カイロプラクティック Information
カイロプラクティック@
〜カイロプラクティックとは〜

カイロプラクティック(Chiropractic)は、1895年 にアメリカ、アイオワ州ダベンポートのD.D.(ダニエル・デビッド)パーマーにより創始される。

『カイロプラクティック』はギリシア語『cheir(手)+praktikos(〜によってなされる)の意』から作られた造語。

カイロプラクティックとは、健康の回復と維持に影響を及ぼす脊椎のゆがみや機能不全に対し、主として手を使いアジャストすることで矯正し改善する治療法。

カイロプラクティックには、アジャストを目的としない人体表面のみを刺激する(なでる・押す・揉む・叩くといった行為)技術体系はない。

WHO(世界保健機関)の『定義』によると、カイロプラクティックは筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職とされる。

世界80ヶ国ほどの団体からなる“世界カイロプラクティック連合”がWHOに加盟。

カイロプラクティックは世界各国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、香港、南アフリカ等)で法制化されている。
 ※日本ではカイロプラクティックは法制化されていない。

カイロプラクティックA
〜アジャストメントとは〜

椎骨のゆがみを矯正するために使われるカイロプラクティック独自の手法。整体の矯正法とは異なる矯正方法。

整体

整体とは、体の骨格を形作る関節の歪み・ズレの矯正と、骨格筋のバランス調整等を、主に手足を使った手技にて矯正し改善する治療術。

整体の起源は、日本武術に伝わる手技療法に、伝統中国医学の手技療法や、大正時代に日本に伝わった欧米伝来の手技療法と、当時の治療家たちの独自の工夫などを加え、集大成したもの。

整体創設初期においては整体の事を、正体・正體・整胎術等と呼称していた。野口晴哉により『整体』と命名された。

カイロプラクティックの矯正と整体の矯正の起源・技術系譜・矯正理論・矯正方法は異なる。

カイロプラクティック≠整体
   
カイロプラクティック整体の相違点

カイロプラクティックは
“神経・関節の働きを阻害する脊椎・骨盤・各関節のゆがみを矯正して治すこと”を目的としている。

カイロプラクティックには多くの矯正テクニックがあるが、治療の目的(=脊椎・骨盤・各関節のゆがみの矯正)、対象(=脊椎・骨盤・各関節)は変わらない。

カイロプラクティックを行う者をカイロプラクターという。

整体にはさまざまな流派があり、
“共通する一つの明確な『定義』はなく、『体を整える』ことを目的とした全ての行為はいわゆる『整体』”となる。

治療の目的、対象、矯正手段は整体師・整体院によってさまざま。

整体を行う者を整体師という。

カイロプラクティック整体とを区別する為に、カイロプラクティックのことを米国式整体と表記することもある。

骨盤矯正・整体について@
〜カイロプラクティックにおける骨盤矯正・(米国式)整体〜

骨盤には
仙骨腸骨という骨があり、それらは一つの関節=“仙腸関節”を形成する。

一般的に言われている
“骨盤のゆがみ=ズレ”とは、この“仙腸関節”面上で仙骨に対して腸骨がズレた状態をさす。

“ズレた状態”とは、医学用語で言うところの“亜脱臼”、つまり関節面が離れて骨が移動している状態。

症状としては、骨盤部の痛みや、運動障害、坐骨神経痛といった症状が見られる。

カイロプラクティックでは、
“骨盤矯正・整体”とは、この“骨盤のズレ=腸骨の亜脱臼”を矯正・整体し治すことをさす。

筋肉の不均衡や関節のゆるみを“骨盤のゆがみ=ズレ”と捉える
骨盤運動法骨盤体操法とは異なる。

骨盤矯正・整体についてA
〜骨盤のズレのタイプとカイロプラクティックにおける矯正・(米国式)整体方法〜

カイロプラクティックでは、骨盤のズレはそのズレ方(=変位)によって、基本の4タイプと複合型4タイプ、合計8つの骨盤変位タイプに分類される。

 =基本の4タイプ=

@P I 骨盤・・・腸骨が後方下方に変位している骨盤。
    ⇒Posterior=後方
     Inferior=下方

〈解説〉
PI骨盤は、前に傾いている腸骨が、仙腸関節を中心軸として、後下方に回転した状態。

後下方への回転は、本来少し前傾している骨盤を起き上がらせることになり、その結果、上下の幅が増大する。

骨盤のゆがみにより
ヒップサイズが増大する理由の一つとなる。

後下方への回転に伴い、股関節の位置は上方に移動するため、
足の長さが短くなる

臨床上、
一番多い骨盤変位タイプ。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上部に接触し、前上方へ矯正・整体。

AAS骨盤・・・腸骨が前方上方に変位している骨盤。
    ⇒Anterior=前方
     Superior=上方

〈解説〉
AS骨盤は、PI骨盤とは逆に、中心軸を基準として、前上方に回転した状態。

元々少し前傾している骨盤がさらに前に倒れるかたちとなり、上下の幅が減少する。

股関節の位置は下方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下部に接触し、前下方へ矯正・整体。

B E X 骨盤・・・腸骨が外方に変位している骨盤。
    ⇒Exterior=外方

〈解説〉
E X 骨盤は、仙腸関節を中心軸として外方に開いた状態。

産後の女性によくみられるズレ方。産後腰痛産後太りの原因になる。

骨盤の後が開くことにより、反対側=つま先は内に向くので、
O脚の原因となる場合がある。

股関節の位置が前方に移動するため、
足の長さが短くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤外部に接触し、内方へ矯正・整体。

C I N 骨盤・・・腸骨が内方に変位している骨盤。
    ⇒Interior=内方

〈解説〉
I N 骨盤は、中心軸を基準として内方に閉じた状態。

骨盤の後が閉じることで、反対側=つま先は外に向くので、
がに股の原因となる場合がある。

股関節の位置が後方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤内部に接触し、外方へ矯正・整体。

 =複合型4タイプ=

上記、基本タイプのズレ方が組み合わさって起こっているタイプ。

骨盤は動く方向が多い関節の為、実際の臨床においては、ほとんどが複合型。

@P I E X 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

AP I I N 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

BA S E X 腸骨骨盤・・・腸骨が前上方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

CA S I N 骨盤・・・腸骨が前上方かつ、内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

★以上のように、一言で“骨盤のズレ”といっても数多くのズレ方(骨盤変位タイプ)があります。

そして、カイロプラクティックでは、骨盤変位タイプごとに骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は異なります。

ズレ方の診断や矯正・整体方向を誤り、間違った方向へ骨盤を矯正・整体してしまうと、よりズレを増加させてしまうため非常に危険です。

骨盤のズレは手軽に矯正・整体できるものではありません。骨盤矯正・整体はカイロプラクティック及び整体の専門家に任せた方が確実で安心です。


カイロプラクティック矯正・整体動画

当院のカイロプラクティック矯正・整体を動画にてご覧いただけます。

  =現在配信中のカイロプラクティック矯正・整体動画=

  @首の矯正・整体

  A背中の矯正・整体

  B腰の矯正・整体

  C骨盤の矯正・整体(PI骨盤矯正・整体)

   D骨盤の矯正・整体(AS骨盤矯正・整体)

 その他の部位の矯正・整体も順次配信予定です。


カイロプラクティック@
〜カイロプラクティックとは〜

カイロプラクティック(Chiropractic)は、1895年 にアメリカ、アイオワ州ダベンポートのD.D.(ダニエル・デビッド)パーマーにより創始される。

『カイロプラクティック』はギリシア語『cheir(手)+praktikos(〜によってなされる)の意』から作られた造語。

カイロプラクティックとは、健康の回復と維持に影響を及ぼす脊椎のゆがみや機能不全に対し、主として手を使いアジャストすることで矯正し改善する治療法。

カイロプラクティックには、アジャストを目的としない人体表面のみを刺激する(なでる・押す・揉む・叩くといった行為)技術体系はない。

WHO(世界保健機関)の『定義』によると、カイロプラクティックは筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職とされる。

世界80ヶ国ほどの団体からなる“世界カイロプラクティック連合”がWHOに加盟。

カイロプラクティックは世界各国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、香港、南アフリカ等)で法制化されている。
 ※日本ではカイロプラクティックは法制化されていない。

カイロプラクティックA
〜アジャストメントとは〜

椎骨のゆがみを矯正するために使われるカイロプラクティック独自の手法。整体の矯正法とは異なる矯正方法。

整体

整体とは、体の骨格を形作る関節の歪み・ズレの矯正と、骨格筋のバランス調整等を、主に手足を使った手技にて矯正し改善する治療術。

整体の起源は、日本武術に伝わる手技療法に、伝統中国医学の手技療法や、大正時代に日本に伝わった欧米伝来の手技療法と、当時の治療家たちの独自の工夫などを加え、集大成したもの。

整体創設初期においては整体の事を、正体・正體・整胎術等と呼称していた。野口晴哉により『整体』と命名された。

カイロプラクティックの矯正と整体の矯正の起源・技術系譜・矯正理論・矯正方法は異なる。

カイロプラクティック≠整体
   
カイロプラクティック整体の相違点

カイロプラクティックは
“神経・関節の働きを阻害する脊椎・骨盤・各関節のゆがみを矯正して治すこと”を目的としている。

カイロプラクティックには多くの矯正テクニックがあるが、治療の目的(=脊椎・骨盤・各関節のゆがみの矯正)、対象(=脊椎・骨盤・各関節)は変わらない。

カイロプラクティックを行う者をカイロプラクターという。

整体にはさまざまな流派があり、
“共通する一つの明確な『定義』はなく、『体を整える』ことを目的とした全ての行為はいわゆる『整体』”となる。

治療の目的、対象、矯正手段は整体師・整体院によってさまざま。

整体を行う者を整体師という。

カイロプラクティック整体とを区別する為に、カイロプラクティックのことを米国式整体と表記することもある。

骨盤矯正・整体について@
〜カイロプラクティックにおける骨盤矯正・(米国式)整体〜

骨盤には
仙骨腸骨という骨があり、それらは一つの関節=“仙腸関節”を形成する。

一般的に言われている
“骨盤のゆがみ=ズレ”とは、この“仙腸関節”面上で仙骨に対して腸骨がズレた状態をさす。

“ズレた状態”とは、医学用語で言うところの“亜脱臼”、つまり関節面が離れて骨が移動している状態。

症状としては、骨盤部の痛みや、運動障害、坐骨神経痛といった症状が見られる。

カイロプラクティックでは、
“骨盤矯正・整体”とは、この“骨盤のズレ=腸骨の亜脱臼”を矯正・整体し治すことをさす。

筋肉の不均衡や関節のゆるみを“骨盤のゆがみ=ズレ”と捉える
骨盤運動法骨盤体操法とは異なる。

骨盤矯正・整体についてA
〜骨盤のズレのタイプとカイロプラクティックにおける矯正・(米国式)整体方法〜

カイロプラクティックでは、骨盤のズレはそのズレ方(=変位)によって、基本の4タイプと複合型4タイプ、合計8つの骨盤変位タイプに分類される。

 =基本の4タイプ=

@P I 骨盤・・・腸骨が後方下方に変位している骨盤。
    ⇒Posterior=後方
     Inferior=下方

〈解説〉
PI骨盤は、前に傾いている腸骨が、仙腸関節を中心軸として、後下方に回転した状態。

後下方への回転は、本来少し前傾している骨盤を起き上がらせることになり、その結果、上下の幅が増大する。

骨盤のゆがみにより
ヒップサイズが増大する理由の一つとなる。

後下方への回転に伴い、股関節の位置は上方に移動するため、
足の長さが短くなる

臨床上、
一番多い骨盤変位タイプ。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上部に接触し、前上方へ矯正・整体。

AAS骨盤・・・腸骨が前方上方に変位している骨盤。
    ⇒Anterior=前方
     Superior=上方

〈解説〉
AS骨盤は、PI骨盤とは逆に、中心軸を基準として、前上方に回転した状態。

元々少し前傾している骨盤がさらに前に倒れるかたちとなり、上下の幅が減少する。

股関節の位置は下方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下部に接触し、前下方へ矯正・整体。

B E X 骨盤・・・腸骨が外方に変位している骨盤。
    ⇒Exterior=外方

〈解説〉
E X 骨盤は、仙腸関節を中心軸として外方に開いた状態。

産後の女性によくみられるズレ方。産後腰痛産後太りの原因になる。

骨盤の後が開くことにより、反対側=つま先は内に向くので、
O脚の原因となる場合がある。

股関節の位置が前方に移動するため、
足の長さが短くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤外部に接触し、内方へ矯正・整体。

C I N 骨盤・・・腸骨が内方に変位している骨盤。
    ⇒Interior=内方

〈解説〉
I N 骨盤は、中心軸を基準として内方に閉じた状態。

骨盤の後が閉じることで、反対側=つま先は外に向くので、
がに股の原因となる場合がある。

股関節の位置が後方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤内部に接触し、外方へ矯正・整体。

 =複合型4タイプ=

上記、基本タイプのズレ方が組み合わさって起こっているタイプ。

骨盤は動く方向が多い関節の為、実際の臨床においては、ほとんどが複合型。

@P I E X 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

AP I I N 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

BA S E X 腸骨骨盤・・・腸骨が前上方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

CA S I N 骨盤・・・腸骨が前上方かつ、内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

★以上のように、一言で“骨盤のズレ”といっても数多くのズレ方(骨盤変位タイプ)があります。

そして、カイロプラクティックでは、骨盤変位タイプごとに骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は異なります。

ズレ方の診断や矯正・整体方向を誤り、間違った方向へ骨盤を矯正・整体してしまうと、よりズレを増加させてしまうため非常に危険です。

骨盤のズレは手軽に矯正・整体できるものではありません。骨盤矯正・整体はカイロプラクティック及び整体の専門家に任せた方が確実で安心です。


カイロプラクティック矯正・整体動画

当院のカイロプラクティック矯正・整体を動画にてご覧いただけます。

  =現在配信中のカイロプラクティック矯正・整体動画=

  @首の矯正・整体

  A背中の矯正・整体

  B腰の矯正・整体

  C骨盤の矯正・整体(PI骨盤矯正・整体)

   D骨盤の矯正・整体(AS骨盤矯正・整体)

 その他の部位の矯正・整体も順次配信予定です。


カイロプラクティック@
〜カイロプラクティックとは〜

カイロプラクティック(Chiropractic)は、1895年 にアメリカ、アイオワ州ダベンポートのD.D.(ダニエル・デビッド)パーマーにより創始される。

『カイロプラクティック』はギリシア語『cheir(手)+praktikos(〜によってなされる)の意』から作られた造語。

カイロプラクティックとは、健康の回復と維持に影響を及ぼす脊椎のゆがみや機能不全に対し、主として手を使いアジャストすることで矯正し改善する治療法。

カイロプラクティックには、アジャストを目的としない人体表面のみを刺激する(なでる・押す・揉む・叩くといった行為)技術体系はない。

WHO(世界保健機関)の『定義』によると、カイロプラクティックは筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職とされる。

世界80ヶ国ほどの団体からなる“世界カイロプラクティック連合”がWHOに加盟。

カイロプラクティックは世界各国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、香港、南アフリカ等)で法制化されている。
 ※日本ではカイロプラクティックは法制化されていない。

カイロプラクティックA
〜アジャストメントとは〜

椎骨のゆがみを矯正するために使われるカイロプラクティック独自の手法。整体の矯正法とは異なる矯正方法。

整体

整体とは、体の骨格を形作る関節の歪み・ズレの矯正と、骨格筋のバランス調整等を、主に手足を使った手技にて矯正し改善する治療術。

整体の起源は、日本武術に伝わる手技療法に、伝統中国医学の手技療法や、大正時代に日本に伝わった欧米伝来の手技療法と、当時の治療家たちの独自の工夫などを加え、集大成したもの。

整体創設初期においては整体の事を、正体・正體・整胎術等と呼称していた。野口晴哉により『整体』と命名された。

カイロプラクティックの矯正と整体の矯正の起源・技術系譜・矯正理論・矯正方法は異なる。

カイロプラクティック≠整体
   
カイロプラクティック整体の相違点

カイロプラクティックは
“神経・関節の働きを阻害する脊椎・骨盤・各関節のゆがみを矯正して治すこと”を目的としている。

カイロプラクティックには多くの矯正テクニックがあるが、治療の目的(=脊椎・骨盤・各関節のゆがみの矯正)、対象(=脊椎・骨盤・各関節)は変わらない。

カイロプラクティックを行う者をカイロプラクターという。

整体にはさまざまな流派があり、
“共通する一つの明確な『定義』はなく、『体を整える』ことを目的とした全ての行為はいわゆる『整体』”となる。

治療の目的、対象、矯正手段は整体師・整体院によってさまざま。

整体を行う者を整体師という。

カイロプラクティック整体とを区別する為に、カイロプラクティックのことを米国式整体と表記することもある。

骨盤矯正・整体について@
〜カイロプラクティックにおける骨盤矯正・(米国式)整体〜

骨盤には
仙骨腸骨という骨があり、それらは一つの関節=“仙腸関節”を形成する。

一般的に言われている
“骨盤のゆがみ=ズレ”とは、この“仙腸関節”面上で仙骨に対して腸骨がズレた状態をさす。

“ズレた状態”とは、医学用語で言うところの“亜脱臼”、つまり関節面が離れて骨が移動している状態。

症状としては、骨盤部の痛みや、運動障害、坐骨神経痛といった症状が見られる。

カイロプラクティックでは、
“骨盤矯正・整体”とは、この“骨盤のズレ=腸骨の亜脱臼”を矯正・整体し治すことをさす。

筋肉の不均衡や関節のゆるみを“骨盤のゆがみ=ズレ”と捉える
骨盤運動法骨盤体操法とは異なる。

骨盤矯正・整体についてA
〜骨盤のズレのタイプとカイロプラクティックにおける矯正・(米国式)整体方法〜

カイロプラクティックでは、骨盤のズレはそのズレ方(=変位)によって、基本の4タイプと複合型4タイプ、合計8つの骨盤変位タイプに分類される。

 =基本の4タイプ=

@P I 骨盤・・・腸骨が後方下方に変位している骨盤。
    ⇒Posterior=後方
     Inferior=下方

〈解説〉
PI骨盤は、前に傾いている腸骨が、仙腸関節を中心軸として、後下方に回転した状態。

後下方への回転は、本来少し前傾している骨盤を起き上がらせることになり、その結果、上下の幅が増大する。

骨盤のゆがみにより
ヒップサイズが増大する理由の一つとなる。

後下方への回転に伴い、股関節の位置は上方に移動するため、
足の長さが短くなる

臨床上、
一番多い骨盤変位タイプ。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上部に接触し、前上方へ矯正・整体。

AAS骨盤・・・腸骨が前方上方に変位している骨盤。
    ⇒Anterior=前方
     Superior=上方

〈解説〉
AS骨盤は、PI骨盤とは逆に、中心軸を基準として、前上方に回転した状態。

元々少し前傾している骨盤がさらに前に倒れるかたちとなり、上下の幅が減少する。

股関節の位置は下方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下部に接触し、前下方へ矯正・整体。

B E X 骨盤・・・腸骨が外方に変位している骨盤。
    ⇒Exterior=外方

〈解説〉
E X 骨盤は、仙腸関節を中心軸として外方に開いた状態。

産後の女性によくみられるズレ方。産後腰痛産後太りの原因になる。

骨盤の後が開くことにより、反対側=つま先は内に向くので、
O脚の原因となる場合がある。

股関節の位置が前方に移動するため、
足の長さが短くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤外部に接触し、内方へ矯正・整体。

C I N 骨盤・・・腸骨が内方に変位している骨盤。
    ⇒Interior=内方

〈解説〉
I N 骨盤は、中心軸を基準として内方に閉じた状態。

骨盤の後が閉じることで、反対側=つま先は外に向くので、
がに股の原因となる場合がある。

股関節の位置が後方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤内部に接触し、外方へ矯正・整体。

 =複合型4タイプ=

上記、基本タイプのズレ方が組み合わさって起こっているタイプ。

骨盤は動く方向が多い関節の為、実際の臨床においては、ほとんどが複合型。

@P I E X 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

AP I I N 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

BA S E X 腸骨骨盤・・・腸骨が前上方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

CA S I N 骨盤・・・腸骨が前上方かつ、内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

★以上のように、一言で“骨盤のズレ”といっても数多くのズレ方(骨盤変位タイプ)があります。

そして、カイロプラクティックでは、骨盤変位タイプごとに骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は異なります。

ズレ方の診断や矯正・整体方向を誤り、間違った方向へ骨盤を矯正・整体してしまうと、よりズレを増加させてしまうため非常に危険です。

骨盤のズレは手軽に矯正・整体できるものではありません。骨盤矯正・整体はカイロプラクティック及び整体の専門家に任せた方が確実で安心です。


カイロプラクティック矯正・整体動画

当院のカイロプラクティック矯正・整体を動画にてご覧いただけます。

  =現在配信中のカイロプラクティック矯正・整体動画=

  @首の矯正・整体

  A背中の矯正・整体

  B腰の矯正・整体

  C骨盤の矯正・整体(PI骨盤矯正・整体)

   D骨盤の矯正・整体(AS骨盤矯正・整体)

 その他の部位の矯正・整体も順次配信予定です。


カイロプラクティック@
〜カイロプラクティックとは〜

カイロプラクティック(Chiropractic)は、1895年 にアメリカ、アイオワ州ダベンポートのD.D.(ダニエル・デビッド)パーマーにより創始される。

『カイロプラクティック』はギリシア語『cheir(手)+praktikos(〜によってなされる)の意』から作られた造語。

カイロプラクティックとは、健康の回復と維持に影響を及ぼす脊椎のゆがみや機能不全に対し、主として手を使いアジャストすることで矯正し改善する治療法。

カイロプラクティックには、アジャストを目的としない人体表面のみを刺激する(なでる・押す・揉む・叩くといった行為)技術体系はない。

WHO(世界保健機関)の『定義』によると、カイロプラクティックは筋骨格系の障害とそれが及ぼす健康全般への影響を診断、治療、予防する専門職とされる。

世界80ヶ国ほどの団体からなる“世界カイロプラクティック連合”がWHOに加盟。

カイロプラクティックは世界各国(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、香港、南アフリカ等)で法制化されている。
 ※日本ではカイロプラクティックは法制化されていない。

カイロプラクティックA
〜アジャストメントとは〜

椎骨のゆがみを矯正するために使われるカイロプラクティック独自の手法。整体の矯正法とは異なる矯正方法。

整体

整体とは、体の骨格を形作る関節の歪み・ズレの矯正と、骨格筋のバランス調整等を、主に手足を使った手技にて矯正し改善する治療術。

整体の起源は、日本武術に伝わる手技療法に、伝統中国医学の手技療法や、大正時代に日本に伝わった欧米伝来の手技療法と、当時の治療家たちの独自の工夫などを加え、集大成したもの。

整体創設初期においては整体の事を、正体・正體・整胎術等と呼称していた。野口晴哉により『整体』と命名された。

カイロプラクティックの矯正と整体の矯正の起源・技術系譜・矯正理論・矯正方法は異なる。

カイロプラクティック≠整体
   
カイロプラクティック整体の相違点

カイロプラクティックは
“神経・関節の働きを阻害する脊椎・骨盤・各関節のゆがみを矯正して治すこと”を目的としている。

カイロプラクティックには多くの矯正テクニックがあるが、治療の目的(=脊椎・骨盤・各関節のゆがみの矯正)、対象(=脊椎・骨盤・各関節)は変わらない。

カイロプラクティックを行う者をカイロプラクターという。

整体にはさまざまな流派があり、
“共通する一つの明確な『定義』はなく、『体を整える』ことを目的とした全ての行為はいわゆる『整体』”となる。

治療の目的、対象、矯正手段は整体師・整体院によってさまざま。

整体を行う者を整体師という。

カイロプラクティック整体とを区別する為に、カイロプラクティックのことを米国式整体と表記することもある。

骨盤矯正・整体について@
〜カイロプラクティックにおける骨盤矯正・(米国式)整体〜

骨盤には
仙骨腸骨という骨があり、それらは一つの関節=“仙腸関節”を形成する。

一般的に言われている
“骨盤のゆがみ=ズレ”とは、この“仙腸関節”面上で仙骨に対して腸骨がズレた状態をさす。

“ズレた状態”とは、医学用語で言うところの“亜脱臼”、つまり関節面が離れて骨が移動している状態。

症状としては、骨盤部の痛みや、運動障害、坐骨神経痛といった症状が見られる。

カイロプラクティックでは、
“骨盤矯正・整体”とは、この“骨盤のズレ=腸骨の亜脱臼”を矯正・整体し治すことをさす。

筋肉の不均衡や関節のゆるみを“骨盤のゆがみ=ズレ”と捉える
骨盤運動法骨盤体操法とは異なる。

骨盤矯正・整体についてA
〜骨盤のズレのタイプとカイロプラクティックにおける矯正・(米国式)整体方法〜

カイロプラクティックでは、骨盤のズレはそのズレ方(=変位)によって、基本の4タイプと複合型4タイプ、合計8つの骨盤変位タイプに分類される。

 =基本の4タイプ=

@P I 骨盤・・・腸骨が後方下方に変位している骨盤。
    ⇒Posterior=後方
     Inferior=下方

〈解説〉
PI骨盤は、前に傾いている腸骨が、仙腸関節を中心軸として、後下方に回転した状態。

後下方への回転は、本来少し前傾している骨盤を起き上がらせることになり、その結果、上下の幅が増大する。

骨盤のゆがみにより
ヒップサイズが増大する理由の一つとなる。

後下方への回転に伴い、股関節の位置は上方に移動するため、
足の長さが短くなる

臨床上、
一番多い骨盤変位タイプ。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上部に接触し、前上方へ矯正・整体。

AAS骨盤・・・腸骨が前方上方に変位している骨盤。
    ⇒Anterior=前方
     Superior=上方

〈解説〉
AS骨盤は、PI骨盤とは逆に、中心軸を基準として、前上方に回転した状態。

元々少し前傾している骨盤がさらに前に倒れるかたちとなり、上下の幅が減少する。

股関節の位置は下方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下部に接触し、前下方へ矯正・整体。

B E X 骨盤・・・腸骨が外方に変位している骨盤。
    ⇒Exterior=外方

〈解説〉
E X 骨盤は、仙腸関節を中心軸として外方に開いた状態。

産後の女性によくみられるズレ方。産後腰痛産後太りの原因になる。

骨盤の後が開くことにより、反対側=つま先は内に向くので、
O脚の原因となる場合がある。

股関節の位置が前方に移動するため、
足の長さが短くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤外部に接触し、内方へ矯正・整体。

C I N 骨盤・・・腸骨が内方に変位している骨盤。
    ⇒Interior=内方

〈解説〉
I N 骨盤は、中心軸を基準として内方に閉じた状態。

骨盤の後が閉じることで、反対側=つま先は外に向くので、
がに股の原因となる場合がある。

股関節の位置が後方に移動するため、
足の長さが長くなる

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤内部に接触し、外方へ矯正・整体。

 =複合型4タイプ=

上記、基本タイプのズレ方が組み合わさって起こっているタイプ。

骨盤は動く方向が多い関節の為、実際の臨床においては、ほとんどが複合型。

@P I E X 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

AP I I N 骨盤・・・腸骨が後下方、かつ内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤上内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

BA S E X 腸骨骨盤・・・腸骨が前上方、かつ外側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下外部に接触し、前内方へ矯正・整体。

CA S I N 骨盤・・・腸骨が前上方かつ、内側に変位している骨盤。

骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は骨盤下内部に接触し、前外方へ矯正・整体。

★以上のように、一言で“骨盤のズレ”といっても数多くのズレ方(骨盤変位タイプ)があります。

そして、カイロプラクティックでは、骨盤変位タイプごとに骨盤矯正・整体の矯正・整体方向は異なります。

ズレ方の診断や矯正・整体方向を誤り、間違った方向へ骨盤を矯正・整体してしまうと、よりズレを増加させてしまうため非常に危険です。

骨盤のズレは手軽に矯正・整体できるものではありません。骨盤矯正・整体はカイロプラクティック及び整体の専門家に任せた方が確実で安心です。


カイロプラクティック矯正・整体動画

当院のカイロプラクティック矯正・整体を動画にてご覧いただけます。

  =現在配信中のカイロプラクティック矯正・整体動画=

  @首の矯正・整体

  A背中の矯正・整体

  B腰の矯正・整体

  C骨盤の矯正・整体(PI骨盤矯正・整体)

   D骨盤の矯正・整体(AS骨盤矯正・整体)

 その他の部位の矯正・整体も順次配信予定です。

 
■骨盤のズレについて

骨盤には仙骨腸骨という骨があり、それらは一つの関節を形成しています。

この関節をそれぞれの骨の頭文字を取って“仙腸関節”と言います。

 =骨盤の図=
  左図:後方から見た図(全体像)、右図:前方から見た図(拡大像)
  
ILIUM=腸骨、SACRUM=仙骨、SACROILIAC JOINT=仙腸関節

  仙腸関節@   仙腸関節A


世間一般で言うところの“骨盤のズレ”とは、この“仙腸関節”面上で仙骨に対して腸骨がズレた状態を言います。

“ズレた状態”とは、医学用語で言うところの“亜脱臼”、つまり関節面が離れて骨が移動している状態です。大半は亜脱臼と言っても、ごくごく軽度のものです。

症状としては、局所では、仙腸関節部の痛みや、運動障害、坐骨神経痛といった症状が見られます。また、骨盤は身体の土台にあたりますから、足の長さに左右差がでたり、バランスの偏り背骨のゆがみなど、さまざまな全身への悪影響が起こってしまいます。

※専門的には骨盤のズレには、正常な位置の腸骨に対して仙骨がずれている場合や、“腰仙関節”や“恥骨結合”など、仙腸関節以外の関節のズレもあるのですが、専門的過ぎますのでここでは省略しました。それらのズレについても治療はいたしておりますのでご安心下さい。

 ●おしりの痛み、その原因は仙腸関節=骨盤のゆがみかもしれません。

    仙腸関節B
  施術受付のご案内     当院のカイロプラクティック     院長紹介     整体・骨盤矯正の紹介     トップページ  
カイロプラクティックQ&A
カイロプラクティックとは
姿勢の重要性
正しい姿勢とは
骨盤のズレについて
カイロプラクティックの
    適応疾患について
骨のゆがみ放っておくと
当院の施術の流れ
治療回数・間隔について
レントゲン撮影について
治療効果・成績
=症例@= 

お問い合わせ
     
施術スタッフ募集
●新着情報●

12/20  『骨のゆがみ放っておくと』UP

11/20  『カイロプラクティックの適応疾患について』UP

11/16 腰の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/9  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/8 腰の矯正・整体動画更新
     首の矯正・整体動画更新

11/7  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/6  ホームページリニューアル
     首の矯正・整体動画更新


●新着情報●

12/20  『骨のゆがみ放っておくと』UP

11/20  『カイロプラクティックの適応疾患について』UP

11/16 腰の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/9  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/8 腰の矯正・整体動画更新
     首の矯正・整体動画更新

11/7  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/6  ホームページリニューアル
     首の矯正・整体動画更新


●新着情報●

12/20  『骨のゆがみ放っておくと』UP

11/20  『カイロプラクティックの適応疾患について』UP

11/16 腰の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/9  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/8 腰の矯正・整体動画更新
     首の矯正・整体動画更新

11/7  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/6  ホームページリニューアル
     首の矯正・整体動画更新


●新着情報●

12/20  『骨のゆがみ放っておくと』UP

11/20  『カイロプラクティックの適応疾患について』UP

11/16 腰の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/9  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/8 腰の矯正・整体動画更新
     首の矯正・整体動画更新

11/7  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/6  ホームページリニューアル
     首の矯正・整体動画更新


●新着情報●

12/20  『骨のゆがみ放っておくと』UP

11/20  『カイロプラクティックの適応疾患について』UP

11/16 腰の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/9  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/8 腰の矯正・整体動画更新
     首の矯正・整体動画更新

11/7  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/6  ホームページリニューアル
     首の矯正・整体動画更新


●新着情報●

12/20  『骨のゆがみ放っておくと』UP

11/20  『カイロプラクティックの適応疾患について』UP

11/16 腰の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/9  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/8 腰の矯正・整体動画更新
     首の矯正・整体動画更新

11/7  首の矯正・整体動画更新
     骨盤の矯正・整体動画更新

11/6  ホームページリニューアル
     首の矯正・整体動画更新


米国式整体 安寿カイロプラクティック
米国式整体 安寿カイロプラクティック
K-1選手オリンピック強化指定選手インターハイ優勝チームなどトップアスリートのコンディショニングケアを務めた信頼と実績
米国式整体 安寿カイロプラクティック